唸れ!踊れ!桜と竹の納涼祭🎆


酷暑の夏!竹の里と桜の里合同での大イベント第二弾、納涼祭がやってきました。
開催された日は、幸運にも気温が和らいでくれた一日でした。
昼から始まった屋台、輪投げ、ひよこすくい、射的では数々の入居者様が思いおもいに挑戦をして、
沢山の景品を持って帰っていました。
日が大分落ちてきてから、第二幕!総合玄関口では、食べ物の屋台も参戦し、更に祭り感が増した中で
内会場にて、相模原ダルクさん達によるエイサー、犬目町会による犬目囃子、日野のろし会さんによる
太鼓の演舞が始まりました。迫力ある演奏、踊り、祭りの雰囲気をより一層引き立てるお囃子で
大盛り上がり。余興が終わってからは、参加したみなさま全員で盆踊り!
そして・・・最後には会のフィナーレを外で花火が色鮮やかに彩り、休むことを忘れさせる夏のひと時が
終わりを告げました。この度、ボランティアで参加してくださった団体の皆様、ありがとうございました。
2025年7月12日更新





